ETFでのトラップトレードの2021年11月末の時点の実績です。
ETFのトラップトレードの実績
※投入費用は右側のメモリを参照してください
- 先月から実現損益:¥20,378円
実現収益:¥271,799円
評価損益:¥-34,941円
合計損益:¥236,858円
今月は若干のマイナスです。
月末にオミクロン株の影響で株価が下がってるので仕方ないですね。
オミクロン株の影響が見極められたら株価は回復してくると思うので来月には最高値更新できると思います。
今は買い時です。
円高方向に動いてくれてることもあり、今月は20万円、ETFのマネーマシンに移しました。
FX→ETFに資金がまた移せる状況になってきました。
FX資産が増えた週の収益の半分または増えた資産が収益を下回る場合は増えた資産の半分をETFに移していこうと思います。
この前、ピンチの時に移した分の借金が10万円あるのでその分はルール関係なく移そうと思います。
移せる状態は健全な状態なので楽しいです。
コロナショックで下がった3月以降、順調に伸びてきています。
2020年10月から自動トラップトレードのトライオートETFも追加したので伸び率がアップしてます。
2021年8月から手動トレードルールを少し変更してるのでこれからさらに伸び率アップするのではないかと思います。
今後もコツコツやっていこう!!
ETFの手動トラップトレードの実績
※投入費用は右側のメモリを参照してください
- 先月から実現損益:¥14,705
実現収益:¥187,902
評価損益:¥-14,105
合計損益:¥173,797
手動トラップトレードの設定
取引手法は上の画像のイメージです。
毎日、9時に値動きを確認して平均取得単価より基準乖離価格より下がってたら買い増していきます。
そして、上がったタイミングで決済するというトレードルールにしています。
もしも大きく下がってしまっても回復するまでは配当金が入ってくるので最悪はOKです。
ETFは現物ですし、最悪は塩漬けすればいいかなと思ってます。
ポイントは右肩上がりの銘柄でやることが大事です。
右肩上がりに信頼が持てなくなった場合はプランが崩れてしまってるので撤退しましょう。
銘柄 | トラップ幅 | 決済幅 | 取引 単位 |
---|---|---|---|
日経225 連動投信 | 250円 | 250円 | 1口 |
REIT- ETF | 25円 | 250円 | 10口 |
NF NASDAQ | 250円 | 250円 | 1口 |
上場MS世界株 | 25円 | 250円 | 10口 |
SPDR S&P500ETF | 250円 | 250円 | 1口 |
手動ETFの設定は上のようになっています。
特にレンジ幅は決めていないです。
インデックス投資は各国の優良銘柄が組み込まれてるので、右肩上がりになることを信じてますので、下がっても資金がある限りどこまでもついていくつもりです。
優良銘柄じゃなくなった場合は組み換えもありますしね。普通の株だと倒産リスクとかありますが、インデックス投資であれば組み替えられるので大丈夫です。
下がり続けてる場合は積み立て投資だと思って配当が入ってくるのでそれはそれでありだなと考えています。
手動トラップトレードの過去の経緯
・2019年から日経平均・S&P500・東証REIT指数・全世界平均で運用開始。
・2020年3月にコロナにより暴落が発生。
・2020年9月からNASDAQを追加。
・2020年11月からNASDAQが1口づつ購入できるようになったので1口に変更。
・2020年3月からS&P500とNASDAQのトラップ幅と決済幅を250円に変更。
2020年3月にコロナショックによる暴落はあったが、3か月程度で回復した。
その後は順調に株価は右肩上がりで進んでいる。
コロナショック時は多少、様子を見てしまい、完全にルール通りとはいかない買い方となってしまった。
そのためショック時での仕込みが足らず、回復期での利益が小さいものとなってしまった。
ただ、資金もそれほど潤沢ではなかったため、様子見ながらそこまで悪い取引ではなかったと思っている。
ETFのトラップトレードは手動なので資金と相談してショックの値動き見ながら判断していく能力が必要になりますね。
様子見も立派な判断です!!!!!!!
ETFの自動トラップトレードの実績
※投入費用は右側のメモリを参照してください
- 先月から実現損益:¥5,673
実現収益:¥83,897
評価損益:¥-20,836
合計損益:¥63,061
自動トラップトレードの設定
自動トラップトレードのイメージは上の画像のようになってます。
トラップ幅分下がったら買っていき、決済幅分利益が出たらその注文は決済していきます。
こうすることでもし下がり局面であっても少しづつ利益を取っていくことができます。
そして回復したときには大きな歴となることでしょう。
そして下がってる時には保有数量も多くなってるので分配金ももらえます。
トライオートETFというサービスを使って運用しています。
銘柄 | レンジ | トラップ幅 | 決済幅 | 取引単位 |
---|---|---|---|---|
S&P500 | 220.00 ~ 475.00 | 5ドル | 5ドル | 1口 |
MSCIワールド | 52.00 ~ 119.50 | 1.25ドル | 1.25ドル | 1口 |
ナスダック100 | 160.00 ~ 415.00 | 5ドル | 5ドル | 1口 |
EU大型株 | 45.00 ~ 82.50 | 1.25ドル | 1.25ドル | 1口 |
自動トラップトレードの設定は上のようになっています。
レンジ幅はコロナショック時の安値を基準に考えてます。
そこまでは耐えれるようになっています。
トライオートETFはレバレッジをきかせれますが、なるべく1倍未満でコントロールしていきたいと思ってます。
なので、コロナショック以下になってもレンジは追いかけて広げるかもしれません。
手動と同じように右肩上がりを信じれる銘柄にて運用しています。
アメリカとヨーロッパと全世界のインデックス投資銘柄での運用です。
自動トラップトレードの過去の経緯
・2020年10月からトライオートETFで運用開始。
・2021年1月からEU大型株とMSCIワールドのトラップ幅、決済幅を2.5ドル→1.25ドルに変更
運用開始以降、小さな押し目はあるがほぼほぼ右肩上がりで推移。
インデックスも右肩上がりに高値を更新していってるので順調に運用中。
いつ、暴落が来てもいいようにリスクをコントロールしながら積み上げていっています。
↓↓マネしたい方は運用手法等まとめてあるので見てください。
毎週・毎月の実績をつけてますんでよかったらみてください。
たいしたことは書いてませんが。。。
コメント