おつ流マネーマシンの合計損益

現時点の運用実績
・収益:¥5,219,689
・評価損益:¥-3,407,612
・合計損益:¥1,789,367
2021年4月12日週の資産運用の1週間の結果です。
4月12日週の資産運用の結果は・・・
FXのマネーマシンの結果
通貨 | 実績 | 累計 |
---|---|---|
ポンド/円 | ¥8,073 | ¥1,450,110 |
ユーロ/円 | ¥3,333 | ¥786,316 |
豪ドル/円 | ¥1,955 | ¥2,277,884 |
ドル/円 | ¥2,086 | ¥41,688 |
ユーロ/ドル | ¥1,812 | ¥58,935 |
NZ/ドル | ¥3,035 | ¥355,975 |
合計 | ¥20,294 | ¥4,970,908 |
今週の結果は2万6469円でした。
今週も目標達成できず!!
目標は週3万円です。。
1万近くショートした。。。
このままだと年間目標超えない気がする。
来週は値動きが大きくなるといいな。
1番稼いだのはいつも通りポンド/円でした。
9週連続1位です。
ポンド/円はほかの通貨ペアに比べれば倍くらい稼ぎますね。
2位はユーロ/円(3週目)でした。
ビリはユーロ/ドルでした。。。
ポンド/円以外が少な目だなー。
いろんな通貨でバランスよく収益上げてくれるのでやはり分散したほうがいいですね。
今週は円安でも円高でもないって感じでしたね。
もうちょい円高になってほしいな。
手動ETFのマネーマシンの結果
銘柄 | 実績 | 累計 |
---|---|---|
日経平均 | ¥0 | ¥23,721 |
S&P500 | ¥700 | ¥35,474 |
東証REIT指数 | ¥0 | ¥11,258 |
全世界平均 | ¥340 | ¥16,804 |
NASDAQ | ¥0 | ¥17,657 |
合計 | ¥1,040 | 104,914 |
今週の結果は1,040円でした。
今週はぎりぎり、目標の1000円オーバーですね。
日経平均が停滞ぎみなので、しっかり仕込んで上げた時に決済したいです。
日経平均がだいぶ保有数多いから吐き出したい。
トライオートETFビルダーの結果
銘柄 | 実績 | 累計 |
---|---|---|
ナスダック100 | ¥533 | ¥17,749 |
EU大型株ヘッジ | ¥0 | ¥1,622 |
S&P500ETF | ¥1,130 | ¥16,365 |
MSCIワールド | ¥133 | ¥3,508 |
合計 | ¥1,796 | ¥49,244 |
今週の結果は1,796円でした。
今週はまずます収益でしたね。
今週も絶好調!!
2週連続最高値更新って流れが続いてますね。
来週は厳しそう。そろそろ調整かな。
ポイント投資の結果
通貨 | 実績 | 累計 |
---|---|---|
楽天投資信託 楽天ポイント | ¥500 | ¥19,296 |
ネオモバ株 Tポイント | ¥331 | ¥75,327 |
合計 | ¥831 | ¥94,623 |
※ポイント投資はポイント追加分も含んでます。
今週の結果は831円でした。
目標の1000円は下回ってしまった。
今週は楽天ポイントもTポイントも復活しました。
あと2週間は平気!!
なるべく、引き伸ばしてポイント枯渇しないようにしないと。
今年の目標まであと、3万7777円!!
おっ7ぞろ目!!
今年は13万2400円が目標なので地道に着実にやってく必要があります。
去年は目標に届いてないので今年取り換えす必要があります。
がんばろ!!
毎週1000ポイント積み立てで達成するはずです。
ネオモバ株の決済益は175円と決済益も出すことができました。
株の決済はまずまずといったところですね。
少しづつポイント・決済益を貯めて運用金額を増やすと徐々に決済益を増やしていくことができるようになると思います。
最初は0円や数十円で微々たるものですがコツコツ積み上げて数百円、数千円と決済益が増えていくようになると思います。
今は、大体数百円は出るようになりましたね。
今週はカプコン、アイオーデータ機器・JFEホールディングスが決済できました。
ポイント投資なので金額もそんなに大きくはないのでコツコツやることが大事です。
ネットで買うときは以下のポイントサイト使って貯めてます。
ポイントを貯めるときはポイントサイトとかを利用して2重取り、3重取りすることによって大きく貯めれます。

セミリタイアまであと・・・
今週の収益合計:2万3961円
セミリタイアまで残り9478万0311円
総収益:521万9689円
純利益:178万9367円(先週比プラス¥6,701)
今週はわずかにプラスになりました。
ギリギリ2週連続プラスーーー
ギリギリでもいいからプラスであるとうれしいですね。
今週もFXが微妙でしたね。
少なめの収益です。
我慢だなー。。
また、大暴落とかないかなー。
ETFは好調ですね。
素晴らしい成績です!!
ポイントは最近ずっと調子いいです!!
地道な積み重ねが軌道に乗ってきた気がします。
これからはETFの比率を上げていきたいなと思ってます。
FXの資金をETFに振り替えてETFの口数とかを増やしていくかもしれません。
欲を言えばもうちょっと収益がほしいところです。
そうすると1年くらいには資産も大きく増えるはず!!
こちらから過去の1年ごとの収益とか見れます。↓↓
※総不労所得は含み損・含み益は考慮されていません。総不労所得が増えていくにつれて純利益がどうなっていくか見ていきましょう!!
私の運用設定、考え方を知りたい方は以下のリンクに行けば書いてありますので是非読んでみてください。
毎週・毎月の実績をつけてますんでよかったらみてください。
たいしたことは書いてませんが。。。
コメント